北海道支部長 原田 哲也

オーナーズビジョン株式会社 代表取締役
一般財団法人日本不動産コミュニティー北海道支部支部長
北海道大家塾 塾長
J-REC公認不動産コンサルタント、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士
昭和47年(1972年)北海道北見市生まれ。
現在、不動産実務検定【通称:大家検定】北海道支部を2010年に立ち上げて15年間で延べ人数660名以上の受講生を輩出。賃貸アパートマンション経営コンサルタントして、アパマン経営相談、資産運用・分析コンサル・アパマン建築企画、収益物件購入サポート等のコンサル業務と宅建業者としてアパート、賃貸マンションなどの収益物件専門の業務も行っている。
北海道大家塾登録人数は1,800名を超える
自己紹介
私は、平成6年札幌の大学を卒業しハウスメーカーに就職しました。さらに、北海道有数の賃貸仲介会社の建設部門に移り、新築投資アパートの企画、建築に従事しておりました。その頃にお客さんに販売する予定だった物件を自ら買い取ることになり、ひょんなことから賃貸オーナーになりました。現在では6棟47世帯を経営する現役大家です。様々なピンチを乗り越えた今、賃貸経営では「経営知識とモチベーションと人脈」が非常に大切だと思っています。オーナーさんも業者さんも、みんなで前向きになれるようなプラスの雰囲気づくりをすることで、ピンチのときに思ってもみなかったような良いアイデアが出てきたりします。
「賃貸経営を頑張りたい!」というオーナーさんの役に立てるような会社づくりを目指してます!


↑Facebookでも日々の活動を発信しています!
お気軽にフォローしてください!
↑2ヶ月に1度、北海道大家塾という勉強会を開いていて会場には80人近い方が毎回集まられます。ゲストには全国各地から著名な方々をお招きしております。WEBでの参加も可能となっており、不動産実務検定を受講なさった方で大家塾の会員ではないという方には、1回分のWEB参加の無料チケットをプレゼントしてますので、この機会に是非ご参加なさってみてください!

↑大家塾の会員様との親睦の場としていくつかのクラブ活動を運営しています。お勉強ばかりではなく、野球やゴルフなどを通して会員様同士も横のつながりを作れるように活動しています。
動画メッセージ
私の大家業





